教育入院 2日目

2日目です。昨日は夜もよく寝られて快適に過ごしています。ちょっと冷房効いてましたが。

今日は朝からいろいろと検査が。ちょっとメモしておきます。

  • 8時 グルカゴン負荷試験
     点滴用の針を刺して、血液採取(2回)とグルカゴン液注入。
     血管が細いらしく、3回目で針がうまくささりました。血管細いということは、あまり言われたことはないけど、冷房でちょっと冷えてたせいもあるのかも。点滴はしたことがなかったけど、グルカゴン液を注入したときは、ちょっと「オーなんか入ってきてるー」という感じ。気持ち悪くなることがあるらしいが、自分も途中で確かに気持ちが悪くなってきた。そしてだんだん頭もいたくなってきたぞ。でも、少ししたら治まったのでよかった。
  • 8時半 朝食
     朝ごはんは完食。ごはんはやっぱり200g。

f:id:HIEDAEIH:20200827142715j:plain

袋に入っているのはカットされたメロンともも

  • 9時半 歯のレントゲン+長い心電図
     看護師さんに今から行ってくださいと言われ、まずは歯のレントゲンに。これは、歯医者でもやったことがあるやつだ。
     すぐ終わったはいいけど、ええと、次なんだっけ。そうそう、心電図です(看護師さんの話はよく聞いておかないとね。)。
     呼ばれて部屋に入ってみると、いきなり「トイレはいいですか?30分かかります。」。
     おっと、そんなにかかるのね。まあでもトイレはOK。それから、ベッドに横になってみたところ「不整脈の検査で自律神経整える必要があるため、20分間じっとしていてください。」とのこと。
     そうか、ちょっと寝てよう。と思ったら、「でも寝たら副交感神経が強くなっちゃうので、寝たらだめ。といって、交感神経が出てもだめなので、とにかく目を開けてじっとしておくこと。もちろんスマホもNG。」だそうです。
     ワオ、そうですか、がんばります。・・・。あやうく寝そうになったところで、看護師さんカムバック。あとは10分くらいで無事に終わったと思います。
  • 10時過ぎ シャワー
     戻ってからシャワー。病院のお風呂は10時から16時までで、30分ずつの予約制。昨日は入らなかったので、朝一番で予約しました。
  • 11時 講習
     30分ほど、ビデオ(言い方古い?いまは動画?)を見て糖尿病のお勉強。今日は合併症と治療法。一つ一つの話は3分程度で短いが、続けて何本もみると結構なボリューム。最初の方に言ってたことはもう忘れちゃってます。
  • 12時前 歯科検診
     講習が終わったご飯かなと思ったら、血糖値を測ってもらってから(100mg/dlで入院初めてからは結構高め)、今から歯医者行ってください。とのこと。本当に、今日は結構攻めてくるね。レントゲンの結果を説明してくれて、あとは、歯石除去。しかも、歯と歯口の間をコチョコチョとやるやつでした(あのとがったもので歯茎をちょこちょこされる感じが苦手)。
     歯周ポケットはそれほどひどくはなっていませんでした。ただし、下の親知らずの部分に隙間があり、奥歯をピンポイントで磨くタイプの歯磨きの仕方を教えてもらって、その歯ブラシも1本いただいてきました。
     でも糖尿病の場合は、歯周病には気を付けないといけないらしい。しかも、血液検査の値(HbA1cなど)が悪いと歯を抜くこともできないとのこと。おお、それはいかん。かかりつけの歯医者に紹介状を書いてもらうことで、歯医者は終わり。
  • 13時 お昼ごはん
     お昼は鮭のムニエルか。今回も完食。ごちそうさまでした。

f:id:HIEDAEIH:20200827142901j:plain

メインのおかずは鮭

  • 13時半 フットケアの話
     病室で看護師さんからフットケアの話を聞きました。感染症への抵抗力が落ちているので、足は清潔に、そして、傷などないか毎日確認!とのことです。
  • 14時 蓄尿検査(1クール終了)
     尿糖の状況を把握するための検査で、昨日の14時からおしっこを袋にためています。14時でワンクール終了。次のクールは、薬品を入れた袋にためるそうです。いろいろな検査があるものです。これは確かに外来じゃ難しいね。
  • 15時 栄養相談
     食事療法の指導。奥さんも来てくれて一緒に聞きました。
      自分の標準体重:身長1.68m×1.68m×22=約62kg
      一日の適正エネルギー量:62kg×30kcal/kg=約1800kcal(23単位)
     炭水化物とタンパク質と資質を一日合計23単位バランスよく食べるのがいいそうです。1単位あたりの食べ物の量は、食材ごとに目安があって、例えば「白米」であれば"50g/単位"。
    これが血糖値をうまくコントロールしていくための基本になるということです。少しずつ慣れていきたい。
  • 15時半
     主治医の先生が病室に来てくれました。不安なことは、と聞かれたので、地震などの災害時にどうしたらよいか聞いてみました。これはまた明日書きます。
  • 16時 検査の説明
     病院で行っている検査について、若い先生方がレクチャーしてくれました(といっても、主治医の先生も看護師さんもみんな若いのですが)。糖尿病の3大合併症は、"キノコ(というかシメジ)"で覚えるそうです。
     し:神経障害、メ:網膜症、ジ:腎症
  • 18時 夕食
     夜はマーボーです。

f:id:HIEDAEIH:20200827210629j:plain

マーボーはごはんにぶっかけていただきました

これにて本日は終了。あとは技術士試験の勉強しようっと。と思っていたが、このブログ書いたりするのに結構時間がかかってしまった。もう21時だぜー。